INTERVIEW
頑張りが評価されるので、やる気につながります。
Q 桜井建設へ入社したきっかけを教えてください。
自分の身近に建設会社に勤務する人がいて、毎日、社会のために働いていてかっこいいな、と思っていたので、小さい頃から建設会社の人たちへの憧れがありました。高校2年生の時に1週間のインターンシップで生コン工場へ行ってから、コンクリートを扱う仕事がしたいという気持ちが強くなり、求人があった桜井建設に入社しました。

Q 仕事内容について教えてください。
試験等の現場作業と、事務所での電話対応・書類作成がおもな仕事です。出荷・製造では現場へ予定時刻に生コンを届けられるように配車をします。多くの出荷予定が入っている時には、ミキサー車の限りがある中でいかに効率よく、現場に迷惑をかけないように出荷できるか考えます。また、施工業者さんに代わって品質検査(代行試験)を行うため、現場に行ってコンクリートの軟らかさや含まれる空気量を測定したりもします。

Q 仕事をする上で一番大切にしていることを教えてください。
信頼関係を大切にしています。業者さんとの信頼関係は会社がこれまでの歴史で築いてきたもので、それを崩すわけにはいきません。生コン部では品質を大事にしていますし、礼儀も基本的なことだと思います。現場に行った際はなるべくコミュニケーションをとり、丁寧なあいさつや言葉遣いで業者さんからの印象も大きく変わると思っているので、特に気を付けています。

Q 桜井建設の魅力は何ですか?
福利厚生が充実しています。また、普段の業務や資格取得などで、頑張りを評価してもらえるところです。
Q 職場の雰囲気を教えてください。
自分の親ぐらいの年齢の人もいる職場ですが、仕事に関する相談がしやすくて働きやすいです。
Q 今までの仕事で一番印象に残っていることを教えてください。
代行試験でコンクリートが不合格になり、皆さんに迷惑をかけてしまったこと。品質管理の大切さを改めて実感しました。

One Day
- 7:20
出社
- 7:30
朝礼・出荷前ミーティング
- 7:40
圧縮強度試験
- 8:30
型枠掃除
- 9:30
書類作成等
- 11:30
お昼休憩
- 12:40
書類作成等
- 16:00
プラント清掃
- 16:30
退社
入社を検討している方へ
業務に関する資格等を積極的に取らせてもらえるので、やる気につながります。社内での雰囲気はメリハリがあり、人間関係が良く、とてもいい会社です。